スキップしてメイン コンテンツに移動

誰でも弾けるよ

この曲の難しい所ってぇと、やっぱり最初のリフじゃん?

でもカッコいいから絶対に弾けるようになりたいやん?

だから練習するんだよな。

って動画はコチラ↓



でさ、はっきり言っておきますけど、

絶対に弾けるようになっから。

条件としては「諦めないこと」だよな。

安西先生じゃないけど、諦めなけりゃ結構なんとでもなるんだよ。



特に僕が日頃から弾いている横山健関連のギター演奏なんて超絶テクじゃないんだから、

はっきり言います。

「誰にでも弾けます」

諦めなければね。

ポール・ギルバート先生やイングヴェイ先生をコピーしようってんじゃないんだからさ。

まぁ騙されたと思って俺についてこい。



騙しちゃったらごめんね。










コメント

このブログの人気の投稿

横腹ヤバい説

インスタでは言ったけども、 横腹が出てきました。 インスタ というか、ずーーーーーっと出ています。 どーしよー。 「今年は腹筋を108つに割るぜ!」 って目標を立ててたのになぁ。 おっかしいなぁ。 まぁ、でも、 今年もまだまだあるから大丈夫か!! とりあえず毎晩恒例のドーナツ祭りを中止することにしよう。 うん、そうしよう。 あれ? でもドーナツって丸いし穴が空いてるから カロリー0だったっけ?

年末と洗車

アコギ四本掛けのスタンドのオーダーをいただいて作成しています。 が、今年ももう終わる。 しかも、年末はこの辺はなかなかの猛吹雪になりそうです。 しかし、今日はとても快晴。 つまり、めっちゃ洗車したいってことです。 だから、ニスを塗って乾かしてる間にササッと手洗い洗車しました。 だけど、手洗い洗車がササッと終わるわけもなく、中途半端な綺麗さになりましとさ。 とほほー。 まぁいいや、また時間ができたら洗ってあげるね。 もしくは来年になっちゃうかも。 暖かくなってから。 その時は、ごめんなさい。

材木を買いに

 今朝は朝イチで木材を買いに行った。 朝7時から開店している木材屋さん。 誰もいないだろうと思ったらなかなかの賑わいだった。 広い店内は、店内と言っても屋根があるだけで大きなシャッターは開け離れているので外と同じだがw とても寒い。 軽トラの暖房で暖められた体も瞬時に下がってしまったので、 店内のどデカいストーブで温まっていたんだが、しばらく離れられなかった。 でも俺はそんな冬が好きだ。 だって缶コーヒーが美味しいんだもん。