スキップしてメイン コンテンツに移動

動画編集ソフト

もー諦めた。

いやー、あのね、

ずっと使っていたiMovieって動画編集ソフトを、さっきアンインストールしたんです。

シンプルだし使いやすかったし慣れてたし、もっと使いたかったんだけとさ、

アンインストールしますた。

だってさ、

「720pまでしかアップできなくなっちゃったんだもの」

別にそんなに高画質に拘ってる訳じゃないけどさ、

折角なら4kと言わないまでも1080pくらいでは書き出したいやん。

それで撮影してんだしさ。

※ここからはiMovie使ってる人しか分からん内容です。

iMovieってさ、何か変な仕様があってさ

タイムラインの一番最初の素材が例えば480pだと

その動画全てが480pで書き出されちゃうんすよ。

つまりね、例えばだけどさ

4kの重い動画をぶちこんでね、切り取ったりテロップ入れたりして編集するじゃない?

「うーん、いい感じにできたなぁ」

「よし、頭に何か画像のタイトルでもぶちこもう」

っつって、その画像が240pだったら・・・

はい!全てのデータが240pで書き出されちゃいます(笑)

なんなん?これ

勿論これには対処法があってね、

1,その240pの画像も含めて全てコピーして

2,新規でプロジェクトを立ち上げて

3,頭に何でもいいから4kの画像でも何でもいいから入れて

4,その後ろに先ほどコピーしたやつを貼り付けて


5,「3」の素材を消す

んで、書き出す。

はい、出来上がり。

これで4kで書き出せます。

って、なんで?(笑)

Appleのホームページに「こうしなさいね」と書いてあります。

しかも、これでもできなくなったのよ、俺のパソコンじゃーね。

ダブルなんで?

他にもいろいろやり方はあるみたいだけど、何やってもできなくてさ、

もう辛抱たまらんくなって、先ほどアンインストールしますた。

これからは動画編集ソフトを探す旅に出てきますが、

アドビはさっき試してみたけど、俺にゃ合わなんだわ。

さて、次は何をやってみよっかなぁ。

安い買い物じゃぁないから慎重にいきたいですわ。

コメント

このブログの人気の投稿

横腹ヤバい説

インスタでは言ったけども、 横腹が出てきました。 インスタ というか、ずーーーーーっと出ています。 どーしよー。 「今年は腹筋を108つに割るぜ!」 って目標を立ててたのになぁ。 おっかしいなぁ。 まぁ、でも、 今年もまだまだあるから大丈夫か!! とりあえず毎晩恒例のドーナツ祭りを中止することにしよう。 うん、そうしよう。 あれ? でもドーナツって丸いし穴が空いてるから カロリー0だったっけ?

年末と洗車

アコギ四本掛けのスタンドのオーダーをいただいて作成しています。 が、今年ももう終わる。 しかも、年末はこの辺はなかなかの猛吹雪になりそうです。 しかし、今日はとても快晴。 つまり、めっちゃ洗車したいってことです。 だから、ニスを塗って乾かしてる間にササッと手洗い洗車しました。 だけど、手洗い洗車がササッと終わるわけもなく、中途半端な綺麗さになりましとさ。 とほほー。 まぁいいや、また時間ができたら洗ってあげるね。 もしくは来年になっちゃうかも。 暖かくなってから。 その時は、ごめんなさい。

材木を買いに

 今朝は朝イチで木材を買いに行った。 朝7時から開店している木材屋さん。 誰もいないだろうと思ったらなかなかの賑わいだった。 広い店内は、店内と言っても屋根があるだけで大きなシャッターは開け離れているので外と同じだがw とても寒い。 軽トラの暖房で暖められた体も瞬時に下がってしまったので、 店内のどデカいストーブで温まっていたんだが、しばらく離れられなかった。 でも俺はそんな冬が好きだ。 だって缶コーヒーが美味しいんだもん。